menu

上矢印
Menu

close
ヒラちゃんのアイコン画像

Topへ

好意の返報性

目次

1.好意の返報性とは

人には、相手から好意を受けると、その好意に応じて何らかのお返しやお礼をしたくなる傾向があります。このような心理傾向の事を、「好意の返報性」といいます。これは、人間が社会的な生き物であり、他人との関係を築くことに価値を置いているためと考えられています。好意の返報性によって、人々は助け合いや協力をしやすくなり、社会の秩序が保たれるのです。
相手に対して積極的に好意を与えていくことで、好意の循環が生まれるので、あらゆる人に対して好意を持って接してみてはいかがでしょうか。
好意の返報性とは

2.好意の返報性の活用事例

私たちは、好意の返報性を日常的に実践しています。
例えば、誕生日に友達からプレゼントを貰ったら、友達の誕生日にプレゼントを与えたくなるのではないでしょうか。また、自分が困っている時に誰かに助けてもらったら、その人に対して、何らかの形で恩返しをしたくなるのではないでしょうか。

ビジネスにおいても好意の返報性は重要です。例えば、営業マンが顧客に対して好意的な対応をすることで、顧客は営業マンに好感を持ち、商品やサービスを購入してもらえる可能性が高くなります。また、上司が部下に対して好意的に接することで、部下は上司に信頼を寄せ、仕事に意欲的に取り組むようになります。

SNSにおいては、いいねを貰った場合、こちらも相手に対していいねを返したくなるのではないでしょうか。また、自分の投稿に対して好意的なコメントをいただけると嬉しく感じ、何らかの形で恩返しをしたくなるのではないでしょうか。

このように、好意の返報性は、日常生活でもビジネスにおいても、様々な場面で活用できます。また、数ある心理学技法の中でも、好意の返報性は特に効果を実感しやすいので、是非とも実践なさってみてはいかがでしょうか。
好意の返報性の活用事例

3.コント

コントは、以下をご参照ください。
・コント(好意の返報性)

トップへ