menu

上矢印
Menu

close
ヒラちゃんのアイコン画像

Topへ

ピグマリオン効果

目次

1.ピグマリオン効果とは

上司や先生からの期待を受けることで、仕事での成績が良くなったり、学校の成績が向上したりします。このような心理効果の事を、「ピグマリオン効果」といいます。
「ピグマリオン効果」は、ギリシャの神話に登場する彫刻家ピグマリオンの名前に由来しています。ピグマリオンは、美しい女性を彫刻し、その女性に恋をしました。すると、その女性に生命が宿り、ピグマリオンは、その彫刻の女性と結婚したそうです。
ピグマリオン効果とは

2.ピグマリオン効果の活用事例

ピグマリオン効果は、上手く活用することによって、期待を寄せた相手に対して、以下のような効果が期待できます。

・学習成績の向上
・業務成績の向上
・パフォーマンスの向上
・モチベーションの向上
・自信の向上
・創造性の向上

上司が部下に対して期待を持って接することで、上記のように、部下のモチベーションやパフォーマンス向上などの効果が見込めます。
そのため、部下を持っている方は、是非とも部下に対して期待を持って接してみてください。その際、期待を明確にし、期待を継続するのがポイントです。
ただし、過度に期待をかけすぎるとプレッシャーになってしまい、逆効果になってしまう場合がありますので、期待はほどほどにかけるようにしましょう。

補足として、部下が期待に応えなかったからといって、叱責したり、失望を表現したりすることのないよう、くれぐれもご注意ください。叱責したり、失望を表現したとたんに部下のモチベーションは大幅に低下し、部下との関係に軋轢が生じます。部下は、上司の期待に応えるための人生を送っているという訳ではないということは、しっかりと認識しておきましょう。

部下に対して期待を持って接することにより部下のパフォーマンスは大きく向上しますが、期待したとおりに部下が動いてくれることに対しては過度な期待はしないことが、仕事をする上での賢明な判断です。
ピグマリオン効果の活用事例

3.コント

コントは、以下をご参照ください。
・コント(ピグマリオン効果)

トップへ